xbox版 MHF
xbox版のMHFをするにはXboxの代金を含めて最低いくら
かかりますか?
又、どのXboxを購入すればいいのでしょうか?
初期費用としては
・HDDつきの本体
・新品のプレミアムパッケージ
が最低限、TVの外部入力端子に合わせたケーブルで見やすく、この他にUSBキーボードと700MSPがあると便利という感じですね。
HDDつき本体は新型250GBモデルが29800円、旧型エリート(120GB)だと2万円代前半ぐらいだと思います。
あとソフトは新品で実売5000~6000円ぐらいかと。これにゴールドメンバーシップや最初1ヶ月分のハンターライフコース(基本料金)、特典装備品などのコードが入ってます。
ケーブルはHDMIなら市販の物でOK、D端子なら3600円ぐらい。
ハード付属のコンポジットケーブルではチャットウィンドウがでかくてそっちの意味で辛い。
USBキーボードは1000円ぐらいから、太刀の生産券コードの付いた「Microsoft Wired Keboard 600 MHFスペシャルエディション」があるので悩むならそれで。
700MSP(1050円)は最初の1ヶ月分のエクストラコース用(エクストラコースは400MSP/30日)。これがあるとクエスト受注&参加後にアイテムを微調整したりできる(厳密に言えば、広場のアイテムボックスを使えるということ)。
1ヶ月後以降については、ハンターライフコース930MSP+エクストラコース400MSPを合わせて払えるので30日1400MSP(計1330MSPを700MSP単位に切り上げ。2100円)と覚えちゃってOK。
全部公式サイトに書いてあるんだけどね。
月1400〜
本体はHDD付きのもの。
0 件のコメント:
コメントを投稿