MHFって確実に有料ですか?
有料なら月何円ぐらいでしょうか?
アップデートなどをするのにもお金はかかるのでしょうか?
オンラインゲーはまったくわからない無知な男ですので・・・
最低限の機能を使えるコース=基本コース?(つき1400円)
基本コースの機能にさらに便利な機能をつけるコース=エクストラコース(つき600円)
経験地とお金が一杯もらえるクエストをできるようになるコース=プレミアムコース(72時間980円) 初回のみ500円
通常のお手伝いコンピューター?よりも3回りも強いコンピューター=アシストコース(72時間980円) 以下同文
キャラバンクエストや、大討伐といったクエストの報酬がたくさん貰えたりするコース?=(72時間980円) これもそうだったかな?
経験地とお金が通常の3倍+NPというアイテムとかを貰えるポイント?が貰えるコース=(ネットカフェからの接続時のみ有効。ネットカフェからだと、エクストラ、基本コースも突いてるので、ネカフェプレイならエクストラ基本コースは買う必要なし。
上記の6つのコースですかね、MHFをプレイするだけなら基本コースの1400円でいけますので、月に最低でも1400円です。
殆どの人はエクストラも入れてますけどね、無くてもできますけど結構不便ですw
アップデートなどは無料なので大丈夫です。
色々説明されてもわからないからきいているとおもうので
毎年3万円かければ、ストレスなく楽しめるゲームと思ってくれて結構です。
MHFはトライアルコースとハンターライフコースがありトライアルコースは無料ですがHRは2までSR(スキルランク)も2まで
クエストも一部など満足にはできません。
もし、満足できるくらいにやるのであれば有料ですがハンターライフコースを選ぶしかありません。
ハンターライフコースはいま割引をやっていて安くなっています。
ハンターライフコースは30日間、60日間、90日間、継続コースと4つあり
それぞれ値段が違います。
値段や細かいことについては http://cog-members.mh-frontier.jp/sp/payment/basic.html こちらを見たほうが
わかりやすいと思います。
アップデートに関してはハンゲームかカプコンオンラインゲームに会員登録をし動作環境がよければすぐにできます。
それに関しては http://pc.mh-frontier.jp/#/start/spec こちらを見てください。
私も最初はちんぷんかんぷんでしたのでwww
0 件のコメント:
コメントを投稿