2012年4月24日火曜日

(急)このPCは安い&快適ですか? (用途、フォトショやSAIでのイラスト制作) 今使っているノート...

(急)このPCは安い&快適ですか?

(用途、フォトショやSAIでのイラスト制作)



今使っているノートPCでは新しく買ったソフト(Adobeのパック販売のもの)が使えません、
なので新しいPCの購入を検討しています



それで、ミドリ電化へPCを見に行ったところ以下のPCを薦められたのですがこれは安い&快適でしょうか?



型番 EGP1652GT10P

搭載OS ウインドウズホームプレミアム32bit正規版

プロセッサー インテルCoreTMi5-650プロセッサー

標準容量 4GB(2GB×2)

スロット数 4(8GB)

サポートする最大発色数及び解像度 約1.677万色

HDD 仕様SerialATA7200rpm 容量1TB

モニター 2(DVI-×2)

値段は14万ほどです



あと、ネットゲーム?もついてきて本体の電源を入れるとお金が掛かると言われましたがこれはどういうことなんでしょうか?







http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/47088

これだと思うのですが、正しい型番は、

「EGPI652GT10PO」です。



ディスプレイ付きで14万円ならそこそこですが、ディスプレイなしなら高いなぁ・・・、という印象ですね。

快適ですが、安いわけではないと思います。



http://shop.epson.jp/pc/pro4700/

私が14万円出すなら、このPCを、i5に変更して、ディスプレイ付きで購入します。





>あと、ネットゲーム?もついてきて本体の電源を入れるとお金が掛かると言われましたがこれはどういうことなんでしょうか?



・・・、正直に申し上げます。ミドリ電化さんの店員さん、ネットゲームについてよくご存じないようです。

このPCは、あくまで、「モンスターハンターフロンティアオンライン」「推奨(お勧めですよ!の意味)」モデルであって、

ネットゲームを、「必ずしなければならない」モデルではありません。

(ゲーム内アイテムがもらえる特典はありますけどね・・・。)



なので、電源を入れたらいきなりお金を取られるということはありませんので、ご安心ください。

(このネットゲームは、「利用権」を購入する必要があります。その権利を購入した時に、はじめてお金がかかるのです。)



(追記)

>i5に変えるとはどういうことですか?



私のおすすめのパソコン、基本構成でのCPUは、Core i3なんですよ。

でもこのパソコン「BTOパソコン」といって、ある程度自由に構成を変更できるんです。

注文画面で、CPUを選ぶ画面があって、そこで、CPUをCore i5に変更して注文すると、

メーカーで、CPUを載せ替えて、発送してくれますよ。



さらに、ディスプレイも、追加で購入できるので、便利ですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿