MHFについてですが
今僕はHR150です。今フロンティアはHR500から攻撃の型を変えることができるようになったらしいのでのでHRを早く上げたいのです。そこで質問ですが、プレミアム+ネカフェで6倍になるそうですが、やるべきでしょうか? 1日2日でかなり上がるというならやってみたいのですが、まあかなりお金がかかるわけで、あんまり意味がないなら家でコツコツやってればいいんですから。 HR上げが簡単じゃないのは分かっていますが ただ単にこの方法をやる意味があるのか聞きたいです。 できれば実践した方で このくらいやるとこのくらい上がるよ! ってのが大まかな参考になる程度でいいので教えていただけると嬉しいです。 クエストによって もらえるポイントが違うのは分かってますのでそういうとこに食いついたりしないでくださいね♪ あと クエストに協力してくれるりょうだんの方がいるので結構回せると思います。 よろしくおねがいします!
今週は強襲ティガが一番HRP入る(ネカプレで一回3万P)
のでそれで計算すると150~500までに必要な強襲ティガの回数は約120回です。
大体一回遅くても3,4ラスタもあれば終わります。
(ガブラスの機嫌次第でもっと早いです)
剥ぐ時間、アイテム補充、弁当、クエ張りの時間も合わせて仮に1回平均6分とすると12時間で500になる計算です。
土曜に6時間、日曜に6時間こもればいけますね。
戦い方の一例をあげると
エリチェンしてすぐ落とし穴に落とします。
そしたらひたすら麻痺ガンで麻痺弾LV2を撃ちます。(麻痺中に調合)
ゴールドアンブレラSPつくれれば一番ですが
無理そうなら最悪ショットボウガン・碧でもOK。
もう一人麻痺剣の打武器で麻痺+スタンさせる人を探します。
あとはフラウ2(ネカフェはアシストコースが利用可能になるので)
に攻撃してもらいます。
(打武器の人がフラウ雇えなければSR双とかがもう一人必要)
何回かやればタイミングわかると思いますが、
落とし穴から飛び出るタイミングのちょっと前に
最初に置かなかった人が落とし穴を置き始めます。
すると穴からでたティガがまた穴に落ちます。
同じことやってれば大体2穴目で終わります。(上手くいけば1穴)
あと気をつけるのは麻痺→スタン→麻痺になるように打が気をつけることですね。
慣れてきたら合間に音爆投げてガブラス落とすと安定感が増すかもしれません。
特デュラがある時で私のペースでの話ですが、ネカフェ9時間で300(SR100→400)ぐらい上がりました。ランク上げには絶大な効果を期待できます。HRもSRも同様の上がり方をしますので、早くSRを取りたいという場合も当然効果的なんですが・・・。
正直なところ、SRならともかくHR上げに利用するのはオススメしません。
関係無いが
こうなってプレミア○雷が増えて行く。
最近本当に酷い
HR500↑なのに頭SP胴~足を同じ課金防具。
剛種武器がある程度あるならネカフェ+プレクエですぐ上がりますね。
ですがHR150だとあんまり防具なども整ってないのではないでしょうか?
そうなるとHR500にしてもあとで困りますよ?
今週は適正ウィークなのでそこで剛チケを稼ぎ、入魂祭で剛種の募集は絶対あると思うのでそこで証も集めるといった方法もいいかもですよ。
FX防具のためにどうしても古龍種素材が必要だしね。
FXで高防御がないとHCクエではかなり痛いです。
焦らずにまずは防具や武器を充実させてからHRあげにしたほうがいいと思います。
それでもどうしても上げたいのであれば、やはりネカフェ+プレクエが一番ですね。
先週のたっぷりでは2日間でSR1から600に上げれましたし…
これはHR1から600に上げたと同じです。
その他にもSR1から150までも上げれてました。
まぁこれは防具や武器などがあらかじめあったのでできたのですが…
フラウに寄生ならすぐ上がります。
HR150からなら普通にがんばれば400ぐらいにはなりますよ。
しかしHR150では武器も防具もたいして揃ってないですよね。HRだけ高いけど何もないじゃ意味ないです。寄生するならOKです。
HRを早く上げたいのであれば効果は絶大ですね。
自分はつい最近来てた、特別依頼のデュラガウアで15時間でSR150からSR550に上がりました。
1回6,500×6で39,000ポイントです。
今週だと、フロンティアクエストの強襲!ティガレックス変種が一番だと思いますね。
5,000×6で30,000ポイントです。
1回10分掛かったとしても20時間程でHR150からHR500に上がりますね。
編成次第で5分もかからず終わります。
0 件のコメント:
コメントを投稿