2012年5月3日木曜日

モンスターハンターを始めるにあたって、「モンスターハンター フロンティア オン...

モンスターハンターを始めるにあたって、「モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン7.0 プレミアムパッケージ」を買えばいいのですか?

他には、何が必要でしょうか??







>モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン7.0 プレミアムパッケージ



ゲームをしたいだけならば、買う必要はナシ。

オマケ装備が欲しい人だけが買えばいいもの。

オマケ装備に数千円払う価値は、初期の頃は皆無ですが。





MHF オンラインマニュアル

http://members.mh-frontier.jp/manual/top/main/index.html



必要なもの

・MHFを動かせる性能を持った、ブロードバンド回線につないだパソコン

・ダレットまたはハンゲーム(どちらか一方のポータル)のIDとパスワード (無料)

・ポータルに対応したクライアント (無料)



・プレイ利用権 ○日分 を買うための課金額 (1400円~)



※プレイ利用権を買うのは、トライアルコース(無料コース)で動作確認をしてから。

※トライアルコースはHR2までしか上がらない、動作確認用コース(プレイ用コースではない)。





手順はオンラインマニュアルを見ましょう。



コントローラは、動作確認が出来てから用意しても問題はありません。

キーボードでやるのを嫌がる人もいますし、操作も直感的にできるので、コントローラ使用をお勧めしますが、必須アイテムという訳じゃありません(プレイヤーの自由意志で入力デバイスは決めてOKです)。





★補足



>FMV-DESKPOWER「LX70Y/D]



まったくの性能不足。

グラフィック性能がダメ過ぎるのですが、グラボ後付が出来ないでしょうから、無理があると言わざるを得ません。

CPU能力も、今では少々厳しくなってきているかな?という感じです。



いまお持ちのPCならば、下記サイトを読んで買い替えを検討された方がいいでしょう。

http://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm








プレミアムパッケージは、2ヶ月無料プレイ権が入っているのと、最初からそれなりの性能の装備とアイテムを持った状態で開始できるようになるパッケージです。

ソフトは無料で公式サイトからダウンロードできるので、今すぐにでも始められます。

こちらへどうぞ。

http://pc.mh-frontier.jp/

まずは動作環境を満たしているか確認し、その上でソフトをダウンロードしてみましょう。



上記サイトからソフトをインストールすると、キャラクタを作成し、無料のトライアルコースを開始できます。

ダレットまたはハンゲームへの登録を求められますが、既にハンゲームIDをお持ちでない限り、ログインしやすいダレットの方がオススメです。

トライアルコースには成長限界はありますが、できることはほぼ有料版と同じです。

パッケージにお金を払ったあとで正常に動かなかったら困りますから、まずはトライアルコースで動作確認です。

有料のハンターライフコースへは、いつでも好きな時に移行できます。



あと必要なものというと、操作はキーボードでも出来ますが、ゲームパッドを使った方がはるかに楽です。

お持ちでなければ電気屋やゲームショップなどの、店頭で購入しましょう。

通販はあまりオススメしません。

手に馴染む形状でボタンが押しやすいか、スティックに適度な固さがありキャラクタが思った方向を向いてくれるかなどは、実際に持ってみないと判らないからです。







まずは動作確認。

パッケージ買ってから動かない!なんてのは最悪ですが、

家庭用コンシューマーと違うので、十分にあり得る話です。

二度手間ですが、是非アプリケーションをダウンロードし、

動作環境を確認する事をお勧めします。



あとはコントローラーでしょうか。

PC用は今ひとつなので、デュアルショックをコンバーターで接続するのをお勧めします。





あとは

まさかメーカー品ノートパソコンだったりはしませんよね?

メーカー品、しかもノートは、よほど高額でもないと、だいたい壊滅的ですよ?







コントローラーが無いならコントローラーを買ったほうがいいかな。

コントローラー無いと操作しづらいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿