2012年5月4日金曜日

MHF(モンスターハンターフロンティア)

MHF(モンスターハンターフロンティア)

MHFをやっているのですが、どうも操作方法。というより討伐のときに操作が遅れてしまい、死ぬことが多々あるんで、困っていると

PS2のコントローラーで出来ると聞きました。PS2とPSPのMHはいっつも完クリしているので、PS2のコントローラーならば快適にできると思ってPS2のこんとろーらーでやろうとおもっているのですが、PCとコントローラーを繋ぐために、なんかそういう専用の機械があると知り、探していたら「プレミアムパック」というものがありました。そこにはコントローラーでできるものみたいなのが入っていたのですが、そのプレミアムパックをかったらその中に入ってるものだけでコントローラーを使えるのでしょうか。



またプレミアムパックはいくらなのでしょうか。



そこらへんの情報と料金もよろしくお願いいたします







「プレミアムパック」ではなく「プレミアムパッケージ」の事では?

また例え「プレミアムパッケージ」の事であっても、コントローラーや接続する為の機器は付随してません。



PCでPS/PS2コントローラーを使用したい場合はゲームパッドコンバータを購入するだけで良いですよ。

もちろんMHFだけでなく他のゲームでも使用可能です。



以下に示す様な製品をご購入下さい。



ゲームパッドコンバータ(BUFFALO製) 型番「BGC-UPS101/SV」(価格1,580円)

http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bgc-ups101/index.html



ゲームパッドコンバータ(ELECOM製) 型番「JC-PS201UBK/JC-PS201UBV」(価格1,890円)

http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps201u/



USBゲームパッドコンバータ(サンワサプライ製) 品番「JY-PSUAD11」(価格2,079円)

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-PSUAD11&cate=1&ke...





ちなみにPS2用コントローラーである「DUALSHOCK2」は個人的にお薦めしません。

MHFでは判断の遅れが死に繋がってしまう事はご理解なさっていると思います。

「DUALSHOCK2」はスティックも含む全てのボタン(STARTやSELECTは除く)がアナログ式のボタンになっており、しっかり押し込まないとMHF上では反応しない事もあります。

これは判断の遅れとなりうる要因になると思いますよ。



よってスティックを除く全てのボタンがデジタル式の「DUALSHOCK」やPS One用のコントローラーをお薦めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿