2012年4月24日火曜日

モンスターハンター フロンティアは、どれを買えばいいのか?

モンスターハンター フロンティアは、どれを買えばいいのか?

■モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ(オンライン専用)



■モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン 9.0 プレミアムパッケージ(オンライン専用)(豪華14特典付き)



どっちを買ったほうが得なのか?



また、ダウンロードコンテンツなどは、今後、パッケージを買わないほうのコンテンツも購入できるようになるのか?



例、アイドルマスターのコンテンツは、多分すべてダウンロードできると思う。

ヘイローのジョンソンや、ギアーズの金のライフルは、限定版を買った人しか購入できないなど。



また、ゴールド1年のプレゼントは、9.0では付かないのでしょうか?







どちらかを購入して、もう片方の特典をダウンロードコンテンツまたは課金等で購入することは、恐らく出来ないでしょう。

PC版でも、それぞれのシーズンパッケージを購入しないと特典が得られないので。



したがって、どちらの特典も欲しいなら両方買うしかなくなります。



また、シーズン9.0にも確かゴールドメンバーシップ三ヶ月分が3~4点か入っていたと思いますよ。こちらは公式HPを見たら載っていると思いますので。








5月のCBTに参加していたのであれば、その特典であるスフィアシリーズに必要なのコードの一方が入ってるので現行のビギナーズパッケージを(もう一方は対象者に来週のメンテで配布されます)。

そうでなければ、あなたの得意武器に応じて決めてください。

・ビギナーズパッケージ: 片手剣、ハンマー、ライトボウガン

・9.0: 大剣、狩猟笛、ヘビィボウガン

上記のように、パッケージによって特典の生産券が違ったりします。これについてはパッケージ固有です。

ちなみに9.0パッケージはゴールドメンバーシップが3ヶ月×3の9ヶ月となってます。



追記1

今のところは930MSP/30日のチケットはプレイ料金のみですが、将来的には30日分のゴールドメンバーシップもセットとなります(ビギナーズパッケージ同梱のゴールドメンバーシップコードが年間&9.0パッケージ同梱が3ヶ月×3なのは、そのためのシステム構築が遅れていることのお詫びなのです)。



追記2

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443522749

こちらで挙がったケースのように、PC版の過去のパッケージにおける特典アイテムのコードが販売されるケースもあるようです。

PC版2周年記念パッケージ: http://members.mh-frontier.jp/topic/2year_pkg/

シャランキット: http://members.mh-frontier.jp/topic/payment/premiumkit/shaln/

この2つを例に挙げますと、双剣2対・狩猟笛2本・弓2張(パッケージの方では1個は関連サイトでのミニゲームのクリア特典のコードとセットで使用することで取得)・防具2セットのセットのコードが販売開始されたようです。なお360版では課金販売版のコード入力は9月からの予定なのに対し、PC版パッケージのコード入力は既にサポートされているので360版でも使用者が確認されている模様。

そういったことを考えると、来年の今頃(先のPC版2周年パッケージは昨年7月発売、そして今月シャランキット販売開始)360版ビギナーズパッケージ特典の片手剣2本・ハンマー2本・ライトボウガン3セット・防具2セットの生産券を「ファランキット」と称して2400MSPで売るという展開はあり得るかもしれません。

(過去のプレミアムキットでもここまで武器の多いケースはなかったので(数的にはシャランが近いが、ガンナー武器が弓ではなくライトボウガンで合計6丁となる)、2000MSPより上になる可能性はあります。参考までにプレミアムキットは先述のシャランの他に

・大剣2本・ヘビィボウガン2セット・防具4セット(元は共通品だが、Fへの派生時に剣士用とガンナー用が別になるため)で3000円(恐らく2000MSP)

・大剣2本・ハンマー2本・防具2セット

・片手剣2本・ライトボウガン2セット・防具2セット

・太刀2本・弓2張・防具2セット+頭1個(共通品)

・ランス3本・防具1セット(共通品)・家具1つ

・狩猟笛1本・大剣1本・片手剣1本・防具1セット(共通品)・家具1セット

・大剣1本・ランス1本・太刀1本・防具1セット(共通品)

が過去のパッケージ特典分を課金再販として( http://members.mh-frontier.jp/topic/payment/ における「プレミアムキットシリーズ パッケージキット」 )、そのほかにオリジナル(先述ページの「プレミアムキットシリーズ オリジナルキット」)で

・大剣2本・弓2張・防具2セット

・太刀2本・弓2張・防具2セット

・片手剣2本・ランス2本・防具2セット

・ハンマー2本・ライトボウガン2セット・防具2セット

・双剣1対・狩猟笛1本・ライトボウガン1セット・防具2セット+頭2つ(剣士・ガンナーともに頭防具が2つずつ存在する)

・片手剣2本・太刀1本・防具2セット

が出ました。価格は記載のないものは2400円(1600MSP)、360版でも9月以降に販売開始されると思われます(MSP価格はその時の販売価格の推定値。シャランも360版では恐らく2000MSPだと思います))

0 件のコメント:

コメントを投稿