MHFをまたやり直すか悩んでいます。
前モンスターハンターフロンティアをやっていたんですが飽きてしまいました。
でも最近またやろうかな~と思っています。
で、この前やったんですがなんか今思うと名前がなんか嫌なんですよ。
で、またキャラ(?)を作り直して名前を変えてまたやり直そうかなーと思っています。
でも今の名前が嫌なキャラはもうHR47になっています。
このHRになるまでに多分2ヶ月ぐらい?かかったんでなんかもったいないような気もします・・・
まあでも久しぶりなんでゲームの中もイベントとか分からないのもありますし武器とかも増えてるんで
最初からやるのもありかな~とも思います・・・
まとめると
・そのキャラを使ったのは役2ヶ月ぐらい
・ゲーム内で期間限定(?)で手に入る武器などは3種類ぐらいしか持っていない
・プレミアムパッケージなどは使っていない
・HRは47
です。
このままでいくか名前を変えてまた新しく始めるかどっちがいいですかね?
今現在または過去にMHFをやっておられるのでしたら、そのまま5.0アップデートがかかりますのでクライアントを購入する必要もありません。
>さらに、プレミアムコース(500円)というのがあり、それを利用すると
>たったの3日間でHRが100以上になりますよ^^
プレミアムコースは初回のみ500円、あとは980円です。
また三日でHR100にするには、朝から晩まで延々と狩りに出続けていなければ無理。
一回の狩りでHRP4000~5000、ゼニーが20万~30万ほどもらえる、というものですから。
さて、回答です。
名前がイヤ、という場合、セカンドキャラを作ってみるという手もあります。
同じアカウント内で、キャラクター追加サービス(\1,000)を使ってもう1キャラクター作り、宅配ネコで素材を受け渡せるものだけ受け渡してしまえばOKです(武器・防具は受け渡し不可です)。
これだと、前のキャラも無駄になりませんし、HRを上げる時間が必要なだけですから、HR31まで頑張りましょう。
HR31からプレミアムコースを使って一気にHRを上げる事も可能です。
アカウントを別に取るのは経済的に得策ではありませんし、かといって前のキャラを消してしまうことで集めた素材がパァになるのも勿体ないですから…ね。
★補足
どうしても移動させたいと思うような素材がないのでしたら、キャラデリ>新規作成のほうがお得ですね。
今までかけてきた時間はパァにはなりますが、プレイヤースキルは残っているのですから大丈夫でしょう。
1、今のキャラを削除して0からやり直す
ハンターライフ1400円
2、キャラを追加してアイテムを渡す
ハンターライフ+エクストラ+キャラ追加サービス3000円
の選択ってことですよね。
今のキャラに未練なく、欲しいアイテムも特にないなら1でイイのでは?
キャラのランク上げをサクサクやりたいなら装備を調えてやるとイイのでキャラ追加サービス使用がイイでしょうが。
きつく言えば、47で飽きてるくらいなら1で充分では?またすぐに飽きるかと。
どうしても、名前が気に入らないなら
4月8日に大型アップデートされるので
最新の5.0プレミアムパッケージを購入してやり直すのもありかもしれませんね。
そのパッケージには沢山の特典武器・防具・無料60日間利用権が付いてますよ^^
さらに、プレミアムコース(500円)というのがあり、それを利用すると
たったの3日間でHRが100以上になりますよ^^
下記参照
http://daletto-members.mh-frontier.jp/sp/payment/premium.html#conte...
http://members.mh-frontier.jp/topic/season5pkg/
0 件のコメント:
コメントを投稿