(至急100枚)モンスターハンターフロンティア(MHF)の課金のことで^^
MHF初心者です。早速質問なんですが…^^;
★MHFの「ブースターパック」、「ターボパック」、「プレミアムキットシリーズ」についてなんですが、★
URLと他の方の回答みたんですが、良くわからなくて…^^;
1、プレミアムキットシリーズは一回買ったら、強化とかのためにもう一回買わなくても大丈夫なんでしょうか??
2、ブースターパックとターボパックが全然意味がわからなくて…
ランダムとか、1パック4パックとか、生産券5枚とかなんとかです^^;
心お優しい方どなたか説明してくれません??^^;
あと、他の人の回答で見たんですが…
3、強化にもお金がかかるとか…本当ですか??^^;
1,0000かかる武器もあるとか
1.
プレミアムキットの装備品は生産時には生産券が必要ですが、強化に関してはどの段階も同じシリーズの生産券を必要としません。
2.
ブースターパックやターボパックは生産券がパック毎に8種類の中から1つを5枚、後はレア素材1種類と消耗品5種類ですね。
こちらの武器は最初の生産時と最終段階の強化時にそれぞれ生産券を必要とします。
お値段はブースターパックが1パック200MSP/4パック660MSP、ターボパックは1パック330MSP/3パック660MSPです。
3.
先に言いました通り、ブースターパックやターボパックの場合は最終強化に初回生産時と同じ生産券が必要です。
1万円というのはよくわかりませんが、ひょっとして違う武器の生産券ばかり出て元の武器と同じ生産券が出るまでに1万円かかったということでしょうか?
キット系カは剣士・ガンナーのセットで強化にはお金はかかりません。他も同じです。武器にはお金がかかります
ブースターパックは生産券が1~8までの番号がランダムで1つのコードからでてきます。防具は8です。各5枚づつでてきます。武器の生産には5枚必要で最終強化にも5枚必要です。防具は2枚で生産の最終強化に2枚です。一度8を引ければ1部位は最終強化までできます
ターボパックは必ず防具の生産が出てきますがどの部位がくるかがランダムです生産に5枚最終強化に5枚なので同じ番号を2回引き当てる必要があります。
キットで優秀なのはアルマ・イクス・レアル
ブースターパックでは一弾のガルーダベスト天がガンナーでは神器 あとオススメでは五弾のディレット脚腰 剣士ではフィアラルアームがオススメ
ターボパックはデスモが神器ですかね?
全然剛種にも部位的に使えますので安心してください。イクスの胴腰は優秀ですよ。レアルはどちらも優秀です
武器は100越えたらもっと良いものがつくれますので^^
太刀のみで行くのなら今度29日発売のパッケージ9買えばどうです 太刀と大剣でしか役に立たない集中スキル付いてますし 課金装備では集中付いてるのこれだけだしねー
10,000円というのはおそらくコレじゃないですか?
http://members.mh-frontier.jp/topic/anniversary2010pkg/
【補足に対して】
キットが欲しいのであればアルマがお勧めです。
太刀と餓狼の相性は非常によく剣士では火事場と餓狼を発動させた太刀がもっとも強いとされているので、かなり優れている防具になります。
ですが剛種には課金防具なんて使えるわけも無いのでHR200程度までのつなぎ防具としてしか使えないでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿